教科書 P.45
第4章 実習問題 2
![]() |
以下のデータ名を用いて、プログラムを作成しなさい。 |
ファイル・レコード | 項目 | データ名 |
入力ファイル名 | kiroku-file | |
入力レコード名 | kiroku-rec | |
選手コード | sensyu-code | |
選手名 | sensyu-name | |
第1回記録 | 1-kiroku | |
第2回記録 | 2-kiroku | |
出力ファイル名 | itiran-file | |
出力レコード名 | itiran-rec | |
終了マーク: | e-flg | |
記録(比較用) | kiroku | |
最大記録 | dai-kiroku | |
最大記録選手名 | dai-name | |
明細行 | meisai-gyo | |
選手コード | m-sensyu-code | |
選手名 | m-sensyu-name | |
記録 | m-kiroku | |
最大行 | max-gyo | |
最高記録 | max-dai-kiroku | |
最高選手名行 | name-gyo | |
選手名 | name-dai-name | |
![]() |
出力形式は、各自が見やすい空白のけた数を考えて、明細行を設計すること。 |
![]() |
プログラム作成に用いるプロジェクトマスタ名、プロジェクト名、出力ファイル名は jis4-2とする。 |
![]() |
データファイル名は p45j-2.dat とする。 |
![]() |
出力装置ファイル名は p45j-2.txtとする。 |
![]() |
データファイルに用いるデータは以下の通りとする。 |
![]() |
ヒント用フローチャート |
0001キタガワ マイ164200 0002タツザワ ケン320296 0003ムロイ アキラ 316320 0004ミヤノ ユウコ 289304 0005ウノ チエ 190210 0006イシカワ タカシ276241 0007オノ カイト 401354