【第3章 応用問題1】

教科書p.25の実習問題を用いて、最大在庫量と現在庫量の差分量を求めるプログラムを作成しなさい。

また出力形式は以下の通りとする。

プログラム中で用いるデータ名は各自で追加すること。また、差分量を求めるcompute文についても

各自で追加すること。

プログラム作成に用いるプロジェクトマスタ名、プロジェクト名、出力ファイル名は jis-ouyou1とする。

 データファイル名は p25j-2.dat とする。 出力装置ファイル名は p31ouyou-1.txtとする。

(商品コード)      (商品名)         (最大在庫量)  (発注点)    (現在庫量)  (差分量)
9999   ××××××××××  ZZ,ZZ9  99999  ZZ,ZZ9   ZZ,ZZ9
  :          :            :       :       :       :

データファイルのダウンロード

処理結果


0001   protractor      77     20       75      2 

0002   scissors         85     50       78      7 

0003   desk         1,200    500   1,000   200 

0004   blind         2,400    500   2,000   400 

0005   humidifier  1,980      80   1,800   180