<集計問題> jis3−ouyou

ある美術館の大人の入場者数と子供の入場者数を記録したファイルを読んで、

出力形式のような表を作成しなさい。

▼入力形式

日付

大人

子供

文字5桁

数字3桁

数字3桁

フローチャート : 書類: 入場者数・売上金一覧表

日付    大人    子供    売上金
11/01       55          32         71,000
11/02        41          78         80,000
  :           :           :           :

xxxxx        zz9         zz9       zzz,zz9

(合計)   z,zz9       z,zz9      z,zzz,zz9
▼出力形式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼処理条件

(1)大見出し、小見出しをつける。

(2)入館料は大人1,000円、子供500円である。

   1日の売上代金は、大人×1,000+子供×500 で求める。

(3)データが終了したら、大人の入場者合計、子供の入場者合計、売上金の合計を求める。

(4)明細行、合計行は編集して出力する。

 

 

http://www.slb.cgu.ac.jp/kyouin/takahashi/siryou/prog/jis3-a5.gif

以下のデータ名を用いて、プログラムを作成しなさい。

 

ファイル・レコード

項目

データ名

入力ファイル名

 

art-file

入力レコード名 

 

art-rec

 

日付

hizuke

 

大人

otona

 

子供

kodomo

出力ファイル名

 

ichiran-file

出力レコード名

 

ichiran-rec

終了マーク

 

e-flg

売上金

 

uriage

大人人数(計算用)

 

otona-kei

子供人数(計算用)

kodomo-kei

売上金合計(計算用)

uriage -kei

大見出し行

 

oomidashi-gyo

小見出し行

 

komidashi-gyo

明細行

 

meisai-gyo

 

日付

m-hizuke

 

大人

m-otona

 

子供

m-kodomo

 

売上金

m- uriage

合計行

 

gokei-gyo

大人合計

g-otona-kei

子供合計

g-kodomo-kei

 

売上金合計

g- uriage-kei

 

 

 

 

http://www.slb.cgu.ac.jp/kyouin/takahashi/siryou/prog/jis3-a5.gif

出力形式は、各自が見やすい空白のけた数を考えて、明細行を設計すること。

http://www.slb.cgu.ac.jp/kyouin/takahashi/siryou/prog/jis3-a5.gif

プログラム作成に用いるプロジェクトマスタ名、プロジェクト名、出力ファイル名は jis3-ouyouとする。

http://www.slb.cgu.ac.jp/kyouin/takahashi/siryou/prog/jis3-a5.gif

データファイル名は jis3-ouyou.dat とする。

http://www.slb.cgu.ac.jp/kyouin/takahashi/siryou/prog/jis3-a5.gif

出力装置ファイル名は jis3-ouyou.txtとする。

http://www.slb.cgu.ac.jp/kyouin/takahashi/siryou/prog/jis3-a5.gif

データファイルに用いるデータは以下の通りとする。

http://www.slb.cgu.ac.jp/kyouin/takahashi/siryou/prog/jis3-a6.gif

データファイルのダウンロード